グリーフサポートこもれび griefsupport

大切な人を亡くしたとき
大切な方を亡くしたときは、様々な感情がわいてきますが、そのような気持ちや感じていることを、常識とか習慣、あるいは多くの誤解などで、表に出せずに、心にフタをして抑え込んでしまった状態の方もたくさんいらっしゃいます。それを「グリーフ」と言います。
心にフタをした状態が長引くと、本来の自分ではない状態ですので、さらに苦しくなることもありますし、気がつかないうちに身体への悪い影響が出てしまうこともあるのです。
そのようなご遺族が辛い現実を受け入れ、深い悲しみと折り合いがつき、亡くなってしまった方が自分にとって良き思い出に代わるその日まで、共に寄り添い、支える存在としてグリーフサポートバディ(一般社団法人グリーフサポート研究所認定)がいます。
バディの資格を持つカウンセラーがあなたの話を聴き、あなたの気持ちや想いを表現してもらうことによって、自分の気持ちを整理してもらうお手伝いをします。
悲しみは消えないかもしれないけれど、それでも心の底から笑える日が来ると私は信じています。
悲しみと折り合いをつけるために…
大切な人を忘れることはできません
- 最後まで話を聴いてくれる人や、場所を見つけましょう。
- グリーフに伴う様々な感情や思いを、遠慮せずに表に出し、受け止めてもらいましょう。
- 自分1人や、家族内で解決しようと頑張り過ぎないようにしましょう。
- ゆっくり、自分の気持ちと向き合ってみましょう。
- 思い出を大切にしましょう。
- 折り合いをつけることを急ぎすぎないようにしましょう。
グリーフカウンセリング
心の中に抱えている想いを、ゆっくりお聴きいたします。一緒に歩いていきましょう。
料金(税込み)
1時間 | 4,500円 |
---|---|
90分 | 6,000円 |
メモリアルブック(自分史)
メモリアルブックとして残すあなたの生きてきた証
2~3時間程度のインタビューをさせていただき、ご希望の写真のデータをお預かりし、メモリアルブック(自分史)を作成いたします。
-
私がお手伝いします。あなたの人生の物語
-
あなた自身について
- 何をしているときが穏やかでいられますか?
- 誇りに思っていることはどんなことですか?
- あなたが生き生きをしていた時は?
- いつの頃?どんなことに?
- 失敗から学んだことは?
- 叶えた夢は?叶わなかった夢は?
- これまでにどんな岐路がありましたか?
- どう考え、どう選択しましたか?
- これからやりたいことは?
- 大切な人に伝えておきたい言葉、想いは何ですか?
あなたの大切な人について
- あの人の生き生きと輝いた時
- あの人の残してくれた教え
- 苦楽を共にした思い出
- 一緒に楽しんだ思い出
- 伝えたかった想い
メモリアルブック制作の流れ
1. 2~3時間のインタビュー
・インタビューの中で起こるこんなこと
- 記憶の片隅にあった大切なことを思い出す。
- 他人だからこそ、素直に話せる。
- 他人だからこそ、聞ける話
- ご家族で話をして、共有する素敵な時間
2. 写真をお預かりする
・写真の説明もお聞かせください。
・制作、編集作業
3. 見本制作
・修正点お伺い
・修正作業
4. メモリアルブック完成
・納品
料金(税込)
ハードカバータイプ、クリアケース付
寸法/横20cm×縦20cm